内容をスキップ
先生元気プロジェクト
  • 夏のセミナー
  • SGPが大切にしている考え方
    • 先生元気プロジェクトの歩み
  • 聴くラボ
  • しゃべラボ 先生のための語りの場
  • SGPのカウンセリング
  • 先生の心がホッとするブログ
先生元気プロジェクト
  • 2023年 SGP夏のセミナー
  • 2024年 学校の先生のための心がほっとするセミナー
  • 2025年8月 学校の先生のための心がホッとするセミナー
  • HOME
  • SGPが大切にしている考え方
  • SGPのカウンセリング
  • TOPページ
  • コラム一覧
  • しゃべラボ
    • セミナーの3本柱
  • しゃべラボ 先生のための語りの場
  • しゃべラボ申込フォーム
  • セミナー申し込み
  • メールマガジン
    • メールマガジンのQ&A申し込みページ
  • 先生のためのカウンセリング
  • 先生の心がホッとするブログ
  • 先生元気プロジェクト
  • 先生元気プロジェクト コラム
  • 先生元気プロジェクトとは
    • スタッフ紹介
  • 先生元気プロジェクトの歩み
  • 参加されたことのある方 申し込み
  • 感想・お問い合わせ
  • 特別セミナーの案内
  • 聴くラボ

セミナーにて

学校現場で役立つちょっとしたアイディア / sgp

こんにちは。お元気ですか?「先生元気プロジェクト」の籠井です。 セミナーご出席の先生方にいただいたアンケートで反響が大きかったのが、『事例検討ロールプレイ』でした。これはまず、A先生に、困っている生徒(保護者、同僚)につ […]

セミナーにて 続きを読む »

お久しぶりです

学校現場で役立つちょっとしたアイディア / sgp

こんにちは(*^▽^*)「先生元気プロジェクト」の籠井です。 2学期が始まりましたね。私の住む山形県米沢市は、朝晩が涼しく、秋を感じる日々です。皆さんのお住まいの地区はいかがでしょうか。 さて、東京と岡山での「学校の先生

お久しぶりです 続きを読む »

心の端

学校現場で役立つちょっとしたアイディア / sgp

言葉とは、「言の葉」と書きます。これは、「心の端」という意味だと聞いたことがあります。 確かにそうですよね。自分の発した言葉って、自分の中にあるから出てくるわけで、特に、思わず出た言葉は、「自分の本音」だと思うこと、しば

心の端 続きを読む »

加点法って何?

学校現場で役立つちょっとしたアイディア / sgp

皆さんは、人を見るとき、できていない方に先に目がいきますか?それとも、できている方? 私は、できていない方に目がいって、ついついそれを直そうとしていました。これが減点法。子どもたちへのまなざしは厳しかったと思います。今だ

加点法って何? 続きを読む »

セミナーのご案内

学校現場で役立つちょっとしたアイディア / sgp

SGP(先生元気プロジェクト)渾身のセミナー。いよいよ開催です。東京(8/2)岡山(8/16~18)。岡山は3日間のセミナーですが、1日だけなら、2日間なら行ける!という先生も、ご都合に合わせてぜひお越しください。 あな

セミナーのご案内 続きを読む »

困った!あなたならどうする?

学校現場で役立つちょっとしたアイディア / sgp

子どもたちや保護者や同僚と関わっていると、「どうしたらいいの?!」と思うこと、ありませんか? セミナーでは、そんな、困った事例について、ロールプレイを通して解決の方向を見つけていきます。自分がその人になってみる、そして、

困った!あなたならどうする? 続きを読む »

あなたならどうする?

学校現場で役立つちょっとしたアイディア / sgp

「温かいまなざし」とは、「行為」と「存在」を分けてとらえることだと、お伝えしました。 例えば、「先生、学校なんか行きたくない」と子どもが言ったとします。困りますよね。あわてますよね。当然です。そこで、ひと呼吸。これは?そ

あなたならどうする? 続きを読む »

あなたならどうする?

学校現場で役立つちょっとしたアイディア / sgp

学期末、普段の忙しさに輪をかけて忙しくなさっておられることと思います。加えてこの暑さ!どうぞ、体調には十分お気をつけくださいね。 身体が疲れた時には、普段は何でもないことが心にピキッときたりしませんか?そんな時、あなたな

あなたならどうする? 続きを読む »

着衣水泳

学校現場で役立つちょっとしたアイディア / sgp

夏休みを控えたこの時期、小学校では、着衣水泳をします。服を着て水につかるとどれほど重いか。その時、浮き輪代わりになるものには、どんなものがあるのか。いろいろ試してみます。ペットボトルはかなり浮きます。ランドセルも。 そし

着衣水泳 続きを読む »

通知表 その2

学校現場で役立つちょっとしたアイディア / sgp

通知表で思い出しました。 卒業式の翌日のことです。おもむろに社会科のテストを取り出し、○付けを始めた私に、隣の先生がひと言。「それ、卒業生のでしょう。いつ返すんですか?彼らは、もう学校には来ないですよ」・・・あっちゃーそ

通知表 その2 続きを読む »

投稿のページ送り
← 前 1 … 34 35 36 … 40 次 →
先生元気プロジェクトFacebookページ

Copyright [先生元気プロジェクト] 2025 先生元気プロジェクト | Powered by Astra WordPress テーマ