内容をスキップ
先生元気プロジェクト
  • 夏のセミナー
  • SGPが大切にしている考え方
    • 先生元気プロジェクトの歩み
  • 聴くラボ
  • しゃべラボ 先生のための語りの場
  • SGPのカウンセリング
  • 先生の心がホッとするブログ
先生元気プロジェクト
  • 2023年 SGP夏のセミナー
  • 2024年 学校の先生のための心がほっとするセミナー
  • 2025年8月 学校の先生のための心がホッとするセミナー
  • HOME
  • SGPが大切にしている考え方
  • SGPのカウンセリング
  • TOPページ
  • コラム一覧
  • しゃべラボ
    • セミナーの3本柱
  • しゃべラボ 先生のための語りの場
  • しゃべラボ申込フォーム
  • セミナー申し込み
  • メールマガジン
    • メールマガジンのQ&A申し込みページ
  • 先生のためのカウンセリング
  • 先生の心がホッとするブログ
  • 先生元気プロジェクト
  • 先生元気プロジェクト コラム
  • 先生元気プロジェクトとは
    • スタッフ紹介
  • 先生元気プロジェクトの歩み
  • 参加されたことのある方 申し込み
  • 感想・お問い合わせ
  • 特別セミナーの案内
  • 聴くラボ

あなたならどうする?

学校現場で役立つちょっとしたアイディア / sgp

「温かいまなざし」とは、「行為」と「存在」を分けてとらえることだと、お伝えしました。 例えば、「先生、学校なんか行きたくない」と子どもが言ったとします。困りますよね。あわてますよね。当然です。そこで、ひと呼吸。これは?そ […]

あなたならどうする? 続きを読む »

あなたならどうする?

学校現場で役立つちょっとしたアイディア / sgp

学期末、普段の忙しさに輪をかけて忙しくなさっておられることと思います。加えてこの暑さ!どうぞ、体調には十分お気をつけくださいね。 身体が疲れた時には、普段は何でもないことが心にピキッときたりしませんか?そんな時、あなたな

あなたならどうする? 続きを読む »

着衣水泳

学校現場で役立つちょっとしたアイディア / sgp

夏休みを控えたこの時期、小学校では、着衣水泳をします。服を着て水につかるとどれほど重いか。その時、浮き輪代わりになるものには、どんなものがあるのか。いろいろ試してみます。ペットボトルはかなり浮きます。ランドセルも。 そし

着衣水泳 続きを読む »

通知表 その2

学校現場で役立つちょっとしたアイディア / sgp

通知表で思い出しました。 卒業式の翌日のことです。おもむろに社会科のテストを取り出し、○付けを始めた私に、隣の先生がひと言。「それ、卒業生のでしょう。いつ返すんですか?彼らは、もう学校には来ないですよ」・・・あっちゃーそ

通知表 その2 続きを読む »

通知表

学校現場で役立つちょっとしたアイディア / sgp

暑いですね。。。この言葉しか出ない・・・日照りに大雨。最近の天気、どうなっとんじゃい(`⌒´)という今日この頃ですが、学期末は、皆さま、通知表で大忙しではないでしょうか。(普通の手紙になってきた。暑さのせいだ(@@;))

通知表 続きを読む »

給食あれこれ その3

学校現場で役立つちょっとしたアイディア / sgp

あなたの学校は、自校給食ですか?センター給食ですか? 私が勤務した小学校、4校中3校が自校給食でした。自校給食の良さは、熱い物は熱く、冷たい物は冷たく食べられるところにありますよね。その中でもお気に入りだったのは、「かき

給食あれこれ その3 続きを読む »

給食あれこれ その2

学校現場で役立つちょっとしたアイディア / sgp

私は、給食委員会の担当でした。なぜって。。。それはね、こよなく給食を愛し、進んでおかわりをするから。 毎年、1月の給食週間に向けて、それぞれの学校で工夫された取り組みがなされます。あるとき、「ベジタブル体操」なるものを作

給食あれこれ その2 続きを読む »

あなたならどうする?

学校現場で役立つちょっとしたアイディア / sgp

こんにちは! 前回、牛乳瓶を割った子に、まず「よかったね」と声をかけた私は、続けてどう言ったのかを考えていただきました。。。あの時私が言ったのはこうです。 「これであなたはお片付けの先生だね。この次誰かが牛乳瓶を割ったら

あなたならどうする? 続きを読む »

あなたならどうする?

学校現場で役立つちょっとしたアイディア / sgp

給食準備中のことです。小学校1年生の子が、牛乳瓶を割ってしまいました。さて、あなたなら、その子にどんな言葉がけをなさいますか? 「よかったね!」これが、私が、まず始めに出した言葉です。では、これに続けて、私はどう言ったで

あなたならどうする? 続きを読む »

給食あれこれ その1

学校現場で役立つちょっとしたアイディア / sgp

給食を楽しみにしている子どもたちはたくさんいます。私もとっても楽しみでした。12時を過ぎると、給食室からいいにおいが漂ってきて、早めに授業を切り上げる、なんてこともありました。 メニューの中で、「わけぎの酢みそ和え」など

給食あれこれ その1 続きを読む »

投稿のページ送り
← 前 1 … 34 35 36 … 39 次 →
先生元気プロジェクトFacebookページ

Copyright [先生元気プロジェクト] 2025 先生元気プロジェクト | Powered by Astra WordPress テーマ