内容をスキップ
先生元気プロジェクト
  • 夏のセミナー
  • SGPが大切にしている考え方
    • 先生元気プロジェクトの歩み
  • 聴くラボ
  • しゃべラボ 先生のための語りの場
  • SGPのカウンセリング
  • 先生の心がホッとするブログ
先生元気プロジェクト
  • 2023年 SGP夏のセミナー
  • 2024年 学校の先生のための心がほっとするセミナー
  • 2025年8月 学校の先生のための心がホッとするセミナー
  • HOME
  • SGPが大切にしている考え方
  • SGPのカウンセリング
  • TOPページ
  • コラム一覧
  • しゃべラボ
    • セミナーの3本柱
  • しゃべラボ 先生のための語りの場
  • しゃべラボ申込フォーム
  • セミナー申し込み
  • メールマガジン
    • メールマガジンのQ&A申し込みページ
  • 先生のためのカウンセリング
  • 先生の心がホッとするブログ
  • 先生元気プロジェクト
  • 先生元気プロジェクト コラム
  • 先生元気プロジェクトとは
    • スタッフ紹介
  • 先生元気プロジェクトの歩み
  • 参加されたことのある方 申し込み
  • 感想・お問い合わせ
  • 特別セミナーの案内
  • 聴くラボ

かけはし。うつ日記。

学校現場で役立つちょっとしたアイディア / sgp

こんにちは(*^o^*) 先生元気プロジェクトの籠井です。 「かけはし」は、不登校の親の会です。岡山県倉敷教育センター内で、活動なさっておられます。この活動を知った時、“私のための会だ。私も不登校だもの。”思わず参加しま […]

かけはし。うつ日記。 続きを読む »

うつ。息つぎ。

学校現場で役立つちょっとしたアイディア / sgp

こんにちは(*^o^*) 先生元気プロジェクトの籠井です。 半年ほど休んだ頃から、水泳を習い始めました。体調が良くなってきたので、水泳で全身を動かそうと思ったわけです。それに、「泳ぎ方や息つぎの仕方を練習しておいたら、復

うつ。息つぎ。 続きを読む »

うつ。紅葉。

学校現場で役立つちょっとしたアイディア / sgp

こんにちは(*^o^*) 先生元気プロジェクトの籠井です。米沢は、冷たい雨。一気に冬に向かいそうです。 求職中の秋、京都に行きました。一人でいると鬱々としてしまう。大勢の人には会えないけれど、外に出るだけの力は出てきた。

うつ。紅葉。 続きを読む »

うつ。走れたよ!

学校現場で役立つちょっとしたアイディア / sgp

こんにちは(*^o^*) 先生元気プロジェクトの籠井です。 休職する前、教室から飛び出す子どもがいても、全く足が出ない私がいました。反応しないのです。見えているのに、心が動かない。状況判断ができない。動けない。ただ突っ立

うつ。走れたよ! 続きを読む »

うつ。夢。

学校現場で役立つちょっとしたアイディア / sgp

こんにちは(*^o^*)先生元気プロジェクトの籠井です。 息もできないような暗闇の中で小さな小さな光を見つけた私は、ただその光の存在だけを信じて、闇の中にいました。その頃、よく夢を見ました。 ずだ袋に詰め込まれて、殴る蹴

うつ。夢。 続きを読む »

うつ。光と闇。

学校現場で役立つちょっとしたアイディア / sgp

こんにちは(*^o^*)先生元気プロジェクトの籠井です。 さて、「薬で眠れるようになったら、心も緩んで押し隠していた自分の感情が吹き出てきた」と書きましたが、それはもう苦しくて、「こんなに苦しいのなら、いっそ、死んでしま

うつ。光と闇。 続きを読む »

うつ日記。原点。

2件のコメント / 学校現場で役立つちょっとしたアイディア / sgp

こんにちは(*^o^*)先生元気プロジェクトの籠井です。 なぜ、「先生元気プロジェクト」を立ち上げたのかを、関西弁で書いてみました。なぜ関西弁かって?そりゃあ、その方が臨場感溢れるからです。例えば。。。 『あんなあ、あん

うつ日記。原点。 続きを読む »

屋久島

学校現場で役立つちょっとしたアイディア / sgp

こんにちは(*^o^*)先生元気プロジェクトの籠井です。米沢は、朝晩がすっかり涼しくなりました。皆さまの所はいかがですか? 先日、これまでの人生で「行ってよかったところ」「やってよかったこと」などを書き出すワークをしまし

屋久島 続きを読む »

人薬。うつ日記。

学校現場で役立つちょっとしたアイディア / sgp

こんにちは(*^o^*)先生元気プロジェクトの籠井です。 好きなことを思いだした私は、「大好きな屋久島に行けたら復職しよう。」と決めました。なぜだか、そう思ったのです。屋久島で縄文杉に会うためには、往復10時間の道のりを

人薬。うつ日記。 続きを読む »

好きなことって何?

学校現場で役立つちょっとしたアイディア / sgp

こんにちは(*^o^*)先生元気プロジェクトの籠井です。 主治医で、こらーる岡山診療所の山本昌知先生に、「好きなことをしてごらん。すべき事じゃなくてね」と言われた時のことです。一瞬、頭が真っ白になりました。何にも思い浮か

好きなことって何? 続きを読む »

投稿のページ送り
← 前 1 … 32 33 34 … 39 次 →
先生元気プロジェクトFacebookページ

Copyright [先生元気プロジェクト] 2025 先生元気プロジェクト | Powered by Astra WordPress テーマ