学校現場で役立つちょっとしたアイディア

学校現場で役立つちょっとしたアイディア。

目と耳…どちらを選びますか?

先日、「目と耳、取られるとしたらどちらを選ぶか」と質問されました。みなさんは、どちらを選びますか? 私は、耳を選びました。目は失いたくなかった。だって、美しい世界を見たいから。花々の、細部に至るまで精密に造られた美しさ。

目と耳…どちらを選びますか? 続きを読む »

「to do」よりも「to be」が癒しになる

自分の気持ちで接するのではなく「相手の必要に共感」する 樋野興夫先生の『生きる力を引き出す寄り添い方』と言う本の中のタイトルのひとつです。これによると、たとえば、がんになった夫に妻は何ができるかを考えます。そして、少しで

「to do」よりも「to be」が癒しになる 続きを読む »