音楽の力 西日本豪雨
こんにちは(^^♪ 先生元気プロジェクトの籠井です。 豪雨で被害を受けた管楽器を直すというボランティアをなさっている方の記事を読みました。その方は、「復興した時こそ、楽器が必要です。」と言われるのです。水没した楽器には、 […]
こんにちは(^^♪ 先生元気プロジェクトの籠井です。 豪雨で被害を受けた管楽器を直すというボランティアをなさっている方の記事を読みました。その方は、「復興した時こそ、楽器が必要です。」と言われるのです。水没した楽器には、 […]
こんにちは(*^▽^*) 先生元気プロジェクトの籠井です。 「奇跡のパクチー」という記事を見ました。それは、西日本豪雨の少し前に植えたパクチーが、水没してすべての農作物が全滅した畑に芽を出したという記事です。絶望にうちひ
こんにちは(^^♪ 先生元気プロジェクトの籠井です。新学期はいかがですか?学期初めの事務の多かったことを思いながら、先生方が少しでもホッとする時間が持てていますようにと祈ります。 岡山では、7月6日からなし崩しに夏休みに
こんにちは(^^♪ 先生元気プロジェクトの籠井です。新学期ですね。実りの秋に向けて出発です。 この夏は、心揺さぶられる夏でした。というのも、私のふるさと岡山が、被災地となったからです。報道はされませんでしたが、岡山市内も
こんにちは(^^♪先生元気プロジェクトの籠井です。 私の出会った子どもたち・・・私たちって、なかよしよね 「私たちって、なかしよねー」 毎日毎日そう言い合っている6年生の女子のグループがありました。初めて聞いたときには、
私が出会った子どもたち・・・私たちって仲良しよね 続きを読む »
こんにちは(*^▽^*)先生元気プロジェクトの籠井です。 私の出会った子どもたち・・・25㎝ 教師生活最初は、小学校5年生の担任でした。その中に、なんともぽよよんとした雰囲気の少年がいました。彼のお母さんは先生で、おもわ
こんにちは(*^▽^*)先生元気プロジェクトの籠井です。日本列島を大雨が襲いました。皆さんは大丈夫でしたか?私のふるさと岡山は甚大な被害を受けました。多くの被災なさった方々、教え子とそのご家族、先生方が、どうぞご無事で、
こんにちは(*^▽^*)先生元気プロジェクトの籠井です。 私が出会った子どもたち・・・ハリネズミ君と歩む ハリネズミ君には、時々休んでお母さんに甘える日がありました。始めて彼が休んだときには、それまでの緊張がほどけて、一
私が出会った子どもたち・・・ハリネズミ君と歩む 続きを読む »
こんにちは(*^▽^*)先生元気プロジェクトの籠井です。 私が出会った子どもたち・・・勘弁してよ、ハリネズミ君 ハリネズミ君は、日々、こちらを試してきました。ケンカはする。時間は守らない。気に入らないと脅す。殴る。蹴る。
私が出会った子どもたち・・・勘弁してよ、ハリネズミ君 続きを読む »
こんにちは(*^▽^*)先生元気プロジェクトの籠井です。 私の出会った子どもたち・・・こんにちは、ハリネズミ君 ハリネズミ君は、夏休みに転校してきました。出会いは運動場。遊具の点検をしているときに、親しげに話しかけてきた
私の出会った子どもたち・・・こんにちは、ハリネズミ君 続きを読む »