2019年

「分かってくれた」「分かろうとしてくれている」

「分かってくれた」と「分かろうとしてくれている」。ともに力になるものです。 「人の心は分からない」。これは、故河合隼雄氏の言葉です。話し手と聴き手の世界と全く一緒ということはありません。だからこそ、「分かろう」という姿勢 […]

「分かってくれた」「分かろうとしてくれている」 続きを読む »

『共感』は「傾聴」を上質なものにします。 「耳が2つで口が1つなのは、人はもともと喋りがちだから、神さまが口を1つにした」そうです。それほどまでに、人間とは聴けない存在であるということでもあります。 『傾聴』は、相手の話

続きを読む »