新年、あけましておめでとうございます🎍
皆さまの年末年始は、いかがでしょうか?私は、10数年ぶりに甥っ子と過ごしました。小さい頃からいつも年末の大掃除に来てくれていた妹の長男も、なんと30歳!すっかり頼もしくなって、エアコンの掃除から蛍光灯の入れ替えなど、高い所はすべて彼がしてくれました。さらに、10年ぶりのお墓掃除も、熊手やのこぎりを持って行き、竹やら葉っぱを片づけてくれて、かなりすっきり。子どもの頃、我が家で使っていたおもちゃも片付け、小さくなった服の行き先も決まりました。
何より頼もしかったのは、私の中の偏った想いを、訂正してくれたこと。自分でも「偏見かな」とは思っていたのですが、しっかりと訂正してもらい、見方を変える力をもらいました。年末のゲシュタルトのワークでも、言語化できていなかった事を吐き出すことができて、かなりすっきりしました。心の大掃除ができたことが、年末年始の最高の出来事でした。
新しい年は、目の前のその人の「ありのまま」を受け入れることにチャレンジしていきます。「ありのまま」は、自分のフィルターが汚れていたら見えなくなるので、こまめにお掃除が必要です。心の点検と癒しタイムを大切にしながら、新しく一人ひとりに出会いたいと思う年の始めです。
今年もどうぞよろしくお願いします。 SGP 籠井淑江