月: 2019年2月

『共感』してる?されている?

「今、私の方が『共感』されている」と感じる感性は、とても大事です。 教育実習性の授業を見ていると、子どもたちが先生を応援し、支えていると感じることがよくあります。初めて授業をするときは、子どものことなど見えないものです。 …

『共感』してる?されている? もっと読む »

『共感』は勇気を与える

共感されてホッとして次に進む。こういうことはよく起こります。そう、『共感』は勇気を与えるのです。 何年も前のことです。妹ががんに侵されていることが分かりました。「癌」=「死」と思い込んでいた私にとってその事実は、恐怖以外 …

『共感』は勇気を与える もっと読む »

『共感能力』は育ちます

『共感能力』は育ちます。 私は、ずいぶん長い間「共感能力」は持って生まれた持ち味だと思っていました。ところが、先日、共感能力は育つと言われてびっくり。けれども、自分を振り返ってみると、そのための努力をしていることに気がつ …

『共感能力』は育ちます もっと読む »