希望の種
人生には、否応なしに嫌なことが襲ってくる時があるものです。その時、自分の側からだけの視点だと、いつまでもそこから抜け出せません。それを『全体から見る』という視点があると、試練の中にあっても、そのことから学ぶことが見えてき […]
人生には、否応なしに嫌なことが襲ってくる時があるものです。その時、自分の側からだけの視点だと、いつまでもそこから抜け出せません。それを『全体から見る』という視点があると、試練の中にあっても、そのことから学ぶことが見えてき […]
最近、いろいろ思い悩むことがあり、読む本読む本、すべてが心に刺さるんです。客観的に見れば、それは内面から変化している時、なのだそうです。が、実にしんどい。 人生には、何度かこういう時期があります。それは、外界で起こる自分
学校が再開して、今、どんな感じですか? 先日、大喜びで水泳をしている子どもたちの映像を見て、胸が熱くなりました。学校には、子どもたちの歓声がなくっちゃね。所によっては、分散登校だったり、土曜授業だったり、7時間授業だった
この原稿は、ドトールで書いています。長らく休業中でしたが、緊急事態宣言の緩和に伴い再開となりました。皆さまの生活にも、変化が出てきたことでしょう。とはいえ、北九州や東京での感染者の増加は、不気味さを感じます。学校がクラス